お隣の介護仲間さんからの映画のお誘い
本当は別のwebsiteをやり直さなければならないのですが、内容にまだ迷いがあったりで、こんなつぶやき…。御向かいのWさんは、80前後の方でイケメン、インテリで素敵な男性。おひとりで奥様の介護をされています。こんな人が父…
続きを読む →本当は別のwebsiteをやり直さなければならないのですが、内容にまだ迷いがあったりで、こんなつぶやき…。御向かいのWさんは、80前後の方でイケメン、インテリで素敵な男性。おひとりで奥様の介護をされています。こんな人が父…
続きを読む →補聴器の問題 昨日はケアマネが来て、母との面談もスムーズに終わりました。母は外面がいい人なので、他人には礼儀正しく丁寧です。 今の問題は補聴器でして、先週耳鼻科に連れて行って出して貰った処方箋をどこにもっていくかという問…
続きを読む →軽い認知症の疑いのある母が、デイサービスに行くのを嫌がっていた6月にいつも言っていたのがこれ、「自分の家なのになぜ私が出ていかなければいけないんだ?」 自分では軽い筋トレもやらないですし、友達も一人もいない足の悪い80代…
続きを読む →近所の大きなショッピングモールに母を連れていって、車椅子に載せて中を見て歩いたのですが、ほんとうに疲れました。ちょっとでも空気が抜けていると、知らないうちに負荷が私たち介護者に掛かり、体がとても疲れます。 自分より10キ…
続きを読む →私の母は腎臓が悪く、長らく人工透析をしています。 糖尿病由来ではなく、おそらく長期にわたる座薬投与のせいで腎臓がヘタったんだと思われます。 人工透析をしていると、色々な副作用がありまして、関節がダメになったりします。 母…
続きを読む →